第48回 ゆかりセミナー |
テーマ |
「加齢にまけない! 運動療法」 ~フレイル(加齢による心身の衰え)とその予防~
|
内容 |
「フレイル」ってご存知ですか? 加齢によって、心身の活力が低下し、衰えが生じることを言います。 これまでは単に老化と片付けられていたような症状も、適切な対応で予防や改善できることがわかってきました。 そこで今回のゆかり協会では、フレイルに対抗するための「運動療法」がテーマ。 ・簡単な機器を使って筋力&バランス力チェック ・ちょっとした動きのテストで運動機能チェック ・がんばらない運動療法 ……などを予定しています! 筋力&バランス力チェックの結果は印刷しておひとりおひとりにお渡しいたします。 定員が少なめですので、お早めにご予約ください。 皆さまのご参加、お待ちしています!
|
講師 |
山増 正樹 さん ( 理学療法士 )
|
日時 |
2018年9月29日(土) 午後2時〜3時半頃 |
場所 |
ゆかり協会セミナールーム ・JR田町駅・西口:徒歩2分 ・浅草線三田駅・A3:徒歩1分 〒108-0014 東京都港区芝5-27-5 山田ビル2F 電話:03-6693-2923
|
参加費 |
300円(税込) |
参加方法 |

|
チラシ |
 |
ゆかり協会では、みなさまの「これからの生き方」と「終末の迎え方」について学ぶセミナーを定期的(奇数月最終土曜日)に開催しています。